
2017年11月11日
九州トップクラブリーグ第3節
こんにちは!
県民に引き続き、11月5日に九州トップクラブリーグ第3節vs福岡かぶと虫クラブ(福岡)さんとの試合がありました!
10月29日に予定されていましたが、台風の影響で1週間延期になったことでかぶと虫クラブさんは日程やプレイヤーの再調整等があったと思いますが試合ができた事に感謝しています!
ありがとうございました!
1勝1敗で迎えた第3戦、色々と条件はありますが勝てば準決勝進出も可能なこの試合!
今回の試合メンバーです!
1、れお
2、マル
3、営業部長 島耕作
4、SPK
5、ひろゆき
6、まこやん
7、ドリル
8、親びん
9、ゆーた
10、伊
11、アサヒ
12、ライアン
13、てるしょー
14、青黄
15、リキ
16、松ポフ
17、イラブ
18、のぶあき
19、そねこん
20、ディノ
21、みきや
22、信金
23、つなき
この23名+森東代表、としや、キヨタイガー、ドル次などなど分厚いサポート体制もバックに控えホーム最終戦に臨みました!
風上をとった前半はコンタクトで優位に立ちゲインラインは何度も越えましたが、かぶと虫クラブさんの早いリロードからのしつこいDFにトライまでが遠い展開!
しかし、FWのゴール前のアタックから最後はフッ…ハーフのゆうたが押さえ先制します!
その後は自陣でのミスからトライを許し逆転されますが、中盤でのラックサイドを抜け出したプロッ…ハーフのゆうたをサポートしたアサヒが今シーズン現在トライ王の青黄に並ぶトライを決め再逆転!
勢いそのままに追加点を奪いにいきますが、ゴール前で不運なジャッジもあり追加点を取れず前半を12-7とリードして終了!
風下の後半、、、先にトライを取ってまた勢いをつけたいところですが後半は開始早々に自陣に釘付けとなり同点、逆転、ダメ押しと3連続でトライを許したり途中ペナルティーからPGを決められたりと悪い流れを断ち切れず、かぶと虫クラブさんのテンポについていけなくなります!
敵陣でのモールで1トライを返すことはできましたが、終盤にもトライを追加され勝負あり。
17-30で負けてしまい、準決勝進出、全国大会出場の目標は達成できないことが決まりましたorz
日程面やメンバー的に見て今回のかぶと虫クラブ戦は過去4度の対戦の中ではコザクラブ側にとっては1番良い条件だったと思います!
気持ちも入っていたし最後まで折れる事なく闘った事も事実です!それでも勝てない!
練習でも試合でもミスは起こると言い合っていますが、小さなミスと思ってるプレーが実は試合結果に直結するほど取り返しのつかないミスであったり、ワンプレー頑張ればいい場面で頑張れなかったりとメンタル的な弱さが負けに繋がっていないでしょうか(・・;)
次は昨年の3位決定戦で敗れた玖珠クラブ(大分)さんと対戦します!
この試合で負けるとトップクラブ昇格から4年目で初めての入替戦にいくことになります!
遠征に参加できないメンバーも、ケガで試合に出れないメンバーもいます!
勝って来シーズンに繋げるためにも遠征に参加するメンバーが1人1人が強い気持ちで試合に臨みましょう!
11月12日(日)
熊本県総合運動公園スポーツ広場
vs玖珠クラブ(大分)
14時キックオフ
沖縄から現地から応援よろしくお願いします!

人生初のウィングあるかなぁ。
Posted by コザクラブ at 13:48│Comments(0)